機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

20

GCPUG Okinawa!#7 午前「GKEハンズオン」午後「GCPと課題解決と意思決定」

今回は2部構成!午前は技術を思いっきり、午後は経営課題に技術で踏み込む!

Organizing : GCPUG

Hashtag :#gcpug
Registration info

午前・午後・懇親会セット

2000(Pay at the door)

FCFS
6/10

午前の部と午後の部に参加

Free

FCFS
10/15

午前の部と懇親会に参加

Free

FCFS
0/5

午後の部と懇親会に参加

2000(Pay at the door)

FCFS
1/10

午前の部のみ参加

Free

FCFS
3/10

午後の部のみ参加

Free

FCFS
8/30

女性エンジニア枠(午前・午後・懇親会セット)

Free

FCFS
1/10

学生枠(午前・午後・懇親会セット)

Free

FCFS
2/5

パネルディスカッション参加枠

Free

FCFS
0/2

Description

【 テ ー マ 】

午前中は、Google Cloud Platformの再注目サービス、GKE(Google Kubernetes Engine)のハンズオンを行います。

そして午後のテーマは「課題解決」「意思決定」に焦点を当てておりますヽ(=´▽`=)ノ

【 概 要 】

GCPUGは、Google Cloud Platformのユーザー会(Google Cloud Platform User Group)です。
沖縄での第7回GCPUGは「琉球大学工学部1号館321教室」でおこないます。
マイクロサービスやDockerの話になるといつも出てくるのが、Kubernetes。
アナタも聞いたことありませんか? 奥深そうな技術ではあるが、Kubernetesとは?から、シゴトで使えるようになるまで、ハンズオンでやってみよう☆
午後は「課題解決」「意思決定」に焦点を当てていますヽ(=´▽`=)ノ 機械学習、統計、ビッグデータ、その他諸々「課題解決」「意思決定」に役立てる一手をつくるのは、GCPUG参加後のアナタです♪
そして今回は4月9日から11日に行われる「GoogleCloudNEXT2019」
この機会にGoogleが自社サービスでも利用しているクラウドサービス「Google Cloud Platform」を知ってみよう!

GCPって使えるの?どう使うと効果的なの?と思っている方、ぜひご参加くださいませ☆

【 こ ん な 方 に 向 い て い ま す 】

■午前の部
・kubernetesに興味があるけど触ったことない人
・kubernetesを使ったことあるけどまだ自信がない人
 ※ハンズオンですのでノートPCをご持参ください。

■午後の部
・Google Cloud NEXT直後だし、この機会に最新技術をキャッチアップしたい方。
・モノから体験をつくることに興味があるエンジニア。
・自社でクラウド活用しており、情報交換したい方。
・Google Cloud Platformって何それおいしいの?というGCP初心者の方(いっぱい聞いてね)。
・GCPを使っている仲間やエンジニア仲間を沖縄で見つけたい方。

【 開 催 要 項(予定) 】

開催日時:2019年4月20日(土)
■午前の部10:00〜13:00 (9:30受付開始)
■午後の部14:00〜17:00 (13:30受付開始)
会  場:琉球大学工学部1号館321教室
募集人数:午前の部:20人、午後の部:60人
参  加:無料
※ 午後の部のあとに懇親会(参加費2,000円)@場所未定、久々にビーチパーティーする?

【 タイムテーブル 】

都合により、登壇者が変更となる可能性があります。
登壇の内容・時間・内容等は後日発表させていただきます。

■9:30〜   午前の部 - GKEハンズオンするよ - 受付開始

10:00〜10:10『挨拶、GCPUGとは?』(10min.たぶんかからない)

株式会社PIALab. 取締役
須藤 大治郎

ご挨拶と、GCPUGについての簡単なご説明。

10:10〜13:00『GKEハンズオン』(170min.)

Ubie株式会社
クラウドスペシャリスト
Google Developers Expert, Cloud
坂田 純さん (@sakajunquality)

GCPUG Beginners Tokyoで人気だったハンズオン
GCPUG Beginners Tokyo #9 feat. GKE
https://gcpug-bt.connpass.com/event/104533/ 
と
GCPUG Beginners Tokyo #12 feat. GKE
https://gcpug-bt.connpass.com/event/115224/ 
の内容をいっきにやっちゃいましょう!!

※以下のURLをご参照いただき、無料トライアルのGCPプロジェクトを作成してくださいませ。
https://goo.gl/2ib1Hs

※GKEハンズオンアンケートにご協力お願いいたします!!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSelqsCtcgfiJaoZ0jk8iOmkNzOWeR4peaCp78eDPrSz6_DAMg/viewform?usp=sf_link

■13:30〜   午後の部 - GCPと課題解決と意思決定 - 受付開始

14:00〜14:05『挨拶、GCPUGとは?』(5min.)

株式会社PIALab. 取締役
須藤 大治郎

ご挨拶と、GCPUGについての簡単なご説明。

14:05〜14:35『GCPと課題解決と意思決定』(40min.)

GCPUG Shonan
Organizer
Tsukasa TMR

SIer やったりアーキテクトやったり情シスやったりしてたらクラウドの人になってました。
GCPUG Shonan でオーガナイザーやってます。
アプリケーション開発に関わるアーキテクチャや運用設計などが得意分野です。
好きな GCP プロダクトは Cloud Shell.
趣味は海(船)と山(キャンプ)でオールラウンダー。
座右の銘は「適当」。

14:50〜15:45 パネルディスカション『タクシーの進化と伴う課題について考えてみる』(45min.)

沖東交通グループ
総務企画課 課長
前里 達也 さん

GCPUG Shonan
Organizer
Tsukasa TMR

Google Cloud Japan G.K.
Customer Engineer
Kazuu

Ubie株式会社
クラウドスペシャリスト
Google Developers Expert, Cloud
坂田 純さん (@sakajunquality)

ファシリテーター:須藤 大治郎(株式会社PIALab.)

沖縄県内でいち早く様々な決済やJapanTaxiの連携、アプリ導入等を行ってきた先駆者「沖東交通グループ」。
その進化と、先駆者だからこその課題について、最前線にいらっしゃる前里さんにお話をしていただきます。
そこで出てきた課題、そしてその解決手段について、今回の登壇者と一緒にお話してみましょう!

15:50〜16:30『Next最速?recap: GCPはこう変わる!』(30min.)

Ubie株式会社
クラウドスペシャリスト
Google Developers Expert, Cloud
坂田 純さん (@sakajunquality)

Google Cloud NEXT 2019、その後実際それを導入するには、まで話しちゃいます☆

16:30〜17:00『Cloud Run入門』(30min.)

Google Cloud Japan G.K.
Customer Engineer
Kazuu

先日のNext SFで発表されたKnativeベースの新しいサーバーレス「Cloud Run」について
技術概要と具体的な使い方を解説します。またGAEやGCFとの使い分けなどもお話します。

※GCPUG #7アンケートにご協力お願いいたします!!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdOzAH3DWl5YwEpbvUGHUki9e5YyOYxxgU56LMNUigIIknIxg/viewform?usp=sf_link

17:00ごろ-17:30 ご歓談・会場片付けなど、そして移動。

※車でお越しの方、是非とも車でない参加者さんをカミーノ・デ・アラブまで乗せていってあげてください!
※もしくは、JapanTaxiか沖東交通アプリを使ってタクシーを呼んで、移動してみましょう☆

18:00-21:00 懇親会@カミーノ・デ・アラブ


21:00〜 そして伝説へ…

【Welcome】GCPUGのSlackにご参加をば!!

GCPUGのSlackはコチラ☆
https://slack.gcpug.jp/

【めんそーれ】GCPUG Okinawa!のFacebookグループにご参加をば!!

GCPUG Okinawa! のFacebook グループはコチラ☆
https://www.facebook.com/groups/1531859033770693/

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

nyattarman

nyattarman published GCPUG Okinawa!#7 午前「GKEハンズオン」午後「GCPと課題解決と意思決定」.

01/10/2019 13:00

GCPUG Okinawa!#7 午前の部 -GKEハンズオンするよ- を公開しました!

Group

GCPUG Okinawa

Number of events 11

Members 157

Ended

2019/04/20(Sat)

10:00
13:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/01/10(Thu) 12:47 〜
2019/04/20(Sat) 13:00

Location

琉球大学工学部1号館321教室

沖縄県中頭郡西原町千原1

Attendees(31)

jkamiya

jkamiya

GCPUG Okinawa!#7 午前の部 -GKEハンズオンするよ- に参加を申し込みました!

yasubei

yasubei

GCPUG Okinawa!#7 午前「GKEハンズオン」午後「GCPと課題解決と意思決定」 に参加を申し込みました!

da-ike

da-ike

GCPUG Okinawa!#7 午前「GKEハンズオン」午後「GCPと課題解決と意思決定」 に参加を申し込みました!

takaesu-ug

takaesu-ug

GCPUG Okinawa!#7 午前「GKEハンズオン」午後「GCPと課題解決と意思決定」 に参加を申し込みました!

zakimi

zakimi

GCPUG Okinawa!#7 午前「GKEハンズオン」午後「GCPと課題解決と意思決定」 に参加を申し込みました!

kaeken

kaeken

GCPUG Okinawa!#7 午前「GKEハンズオン」午後「GCPと課題解決と意思決定」 に参加を申し込みました!

ShujiTonomura

ShujiTonomura

GCPUG Okinawa!#7 午前の部 -GKEハンズオンするよ- に参加を申し込みました!

IsaYam

IsaYam

GCPUG Okinawa!#7 午前「GKEハンズオン」午後「GCPと課題解決と意思決定」 に参加を申し込みました!

046e

046e

GCPUG Okinawa!#7 午前「GKEハンズオン」午後「GCPと課題解決と意思決定」に参加を申し込みました!

AtsushiShimabukuro

AtsushiShimabukuro

GCPUG Okinawa!#7 午前「GKEハンズオン」午後「GCPと課題解決と意思決定」 に参加を申し込みました!

Attendees (31)

Canceled (5)