Jul
1
GCPUG hands-on Okinawa #2 (Google BigQuery)
Google BigQueryを実際に使ってみよう☆
Organizing : GCPUG
Registration info |
Hands-on参加 Free
FCFS
|
---|
Description
【 テ ー マ 】
「Google Bigquery」を使ってみよう!
GCPUG in Okinawa #4が機械学習祭りだったのに、気になるサービス第1位タイだったBQのハンズオンをやります☆
【 概 要 】
GCPUGは、Google Cloud Platformのユーザー会(Google Cloud Platform User Group)です。
ハンズオンは「宜野湾ベイサイド情報センター(GWave)」で行ないます!
Googleが提供するヘンタイプロダクト「BigQuery(びっぐけりー)」を体験してみよう!!
【 こ ん な 方 に 向 い て い ま す 】
・SQLちょっとぐらいなら書ける人が対象
・開発に携わっているけど、BQを使ったことがない方。
・データ分析してるけどBQを使ったことがない方。
・BQをもうちょっと勉強してみたいなーっていう初級〜中級ぐらいの方。
・BQを使っている仲間やエンジニア仲間を沖縄で見つけたい方。
【 開 催 要 項(予定) 】
開催日時:2017年7月1日(土)13:00〜17:00 (12:30受付開始)
会 場:沖縄県宜野湾市宇地泊558-18 宜野湾ベイサイド情報センター 4F(PIALab.)
募集人数:20名
参 加:無料
※ 1FのCafeでドリンク買ってくれる人が多いと、次回もここで開催できます☆
※ 懇親会@近くのお店:3,000円ぐらい?割り勘。
【 持ち物・事前準備いただくと嬉しいもの 】
☆PC(Win/Macどちらでも可)
☆クレジットカード(GCPを使うのに必要(無料体験でも必要なのです))
☆GCPのアカウントを事前準備いただけるとありがたい
※ここから登録できます!
https://cloud.google.com/free/?hl=ja
【 タイムテーブル 】
都合により、登壇者が変更となる可能性があります。
12:30〜 受付開始
13:00〜13:05『挨拶、GCPUGとは?』(5min.)
株式会社PIALab. 取締役
須藤 大治郎
ご挨拶と、GCPUGについての簡単なご説明。
13:05〜17:00『Google BigQueryハンズオン』(3.55hours)
BigQuery(びっぐけりー)先生
なかむらさとる さん
GCPUG in Okinawa #4でハングアウトで(日本酒飲みながら)LTしてたあのひとです☆ https://goo.gl/49bnPw
17:00- ご歓談・会場片付けなど、そして移動。
17:30 懇親会@近場
※ 場所を移動して懇親会を行います。
20:00〜 そして伝説へ…
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2017/07/01 16:30
GCPUG OKINAWA FBページ是非ご参加くださいませ! → https://www.facebook.com/groups/1531859033770693/?fref=ts